BPM500といった言葉がネットで飛び交っています。ボルテの新曲がMPM500なのだということです。BPM500ってどんな感じなのかそもそものBPMということばがわからん。といった方にも読んでもらえてらと思います。
BPM500とは?
BPMというのは、音楽で演奏のテンポを示す単位のことで
Beats PerMinute (ビート・パー・ミニット)
1分間に四分音符が何個入るかとういことを表す数値です。
だいたいこれが大きい程速いということになります。
BPM500だと1分間に四分音符が500の速さということですね。
作曲者が曲のデータとしてBPMを明記しているケースもあります。
計算でBPMを割り出す方法 は、
曲の尺 ÷ 小節数 ÷ 4(四分音符の場合) = BPM
BPM500というのはかなりの速さだということです。
ちなみにBPM180000の曲もあるそう。
https://twitter.com/96nekosensei/status/245395044998197248
「SDVX」「ボルテ」
『SOUND VOLTEX』(サウンド ボルテックス)の公式での略称が
「SDVX」、「ボルテ」です。
コナミデジタルエンタテインメントが2012年1月18日よりを開始したBEMANIシリーズの音楽シミュレーションゲームのことですね。
『pop’n music』『jubeat』『REFLEC BEAT』と同じく、特定の楽器や音楽機材を模さない形。
特徴は「正しく演奏して音を奏でる」のではなく、「デバイス操作で様々なエフェクトを掛ける」という点です。
音ゲー未経験者をボルテに引き込むための曲
どんな感じの曲があるのか調べたのですが、このあたりが面白かったのであげておきます。
Wave of Craze
Booths of Fighters
U.N.オーエンは彼女なのか?haru_naba Remix
ナナイロ
Liminality
Rubeus
ボルテ初心者には
解禁したい曲が見つからないまま解禁の制限時間がオーバーしてしまい大して狙ってなかった曲を解禁してしまうといいたことがおこりがちなのだとか。
ま と め
BPM500について調べてみました。
BPM500っていうのはちょっと難易度高めで初心者には難しそうですね。
「SDVX」、「ボルテ」は音楽シミュレーションゲームのことだった。
といったことがわかりました。
でもBPM500って言葉がトレンドに入ってくるのにも驚きました。
かなり熱い世界なのですね。
https://twitter.com/nknk_1125/status/735649696543215616
https://twitter.com/xenex71/status/735647011379122176
弐寺民「BPM200より上はやめろ!速すぎる!」
DDR民「BPM400以上はくっそ速いよお!」
ボルテ民「基本BPM500は無理じゃないですかね……」
BMS民「BPM130~140は怖いよお!絶対無理だって!!」— DBM (駄文の人) (@DBM_) May 26, 2016
https://twitter.com/EijuneSound/status/735678252316954624
https://twitter.com/i_k4wa0222/status/735665786916769792