運転免許証を持たれる方は、常にお財布などにいつも携帯していると思います。
そのわりには更新日を忘れがちなものです。
その免許証の更新期限は自分の違反や事故の点数、
回数によっても次の更新までの有効期間が変わります。
また、年齢によっても違うのです。
ですので、気をつけなければいけませんね。
そして、運転免許証の更新の期間や出産や入院や海外への長期出張などで
免許証の更新期間中に行けない方はどうすればいいかなどもをお伝えしていきます。
運転免許証更新の期間と期限
運転免許証の更新はわすれたころにやってきます。
免許証には有効な期間があります。
毎年ではないのでついつい忘れがちです。
ですので過ぎてしまわないようにしっかりと更新しないといけませんね。
では有効期限はどれくらいなのでしょうか。
そしていつまでに更新すれば、
期限が切れることなく継続できるのでしょうか見ていきたいと思います。
■免許証の更新期間
運転免許証は数年ごとに更新をしなければいけません。
更新ができる期間は
『誕生日の前後1か月間』
計2か月間
です。
2002年(平成14年)6月1日施行の道路交通法改正で
現在の更新期間になりました。
それまでは
誕生日前1か月間でした。
前だけとつい忘れてしまったといった方も多かったのではないでしょうか。
更新期間満了日(誕生日の1か月後に当たる最後の日)が
「土曜・日曜・祝日・年末年始の休日」にあたるときは、
その翌日(休日明け)までは更新手続きができ、
運転免許証もその日までは有効
となります。
もし、
免許証の更新期間が目前に迫っている頃
他の免許を取得した場合であっても、
免許の更新期間は変わりません。
ですのですぐにまた更新を行う
手続きをしに行くことになります。
有効期限などは運転免許証の取得後にくる
誕生日を1回と数えるので、
免許証の取得後から
誕生日までが例え1日でも1回と数えます。
5年などというと取得した日から
5年かと思いがちですが、
誕生日を迎える回数であることも覚えているといいでしょう。
■免許証の有効期限
免許証の有効期限は、
違反の有無や
年齢、
更新回数(初回)
によって期間が変わってきます。
まずは、
初回更新者の場合
新規に免許証の取得をした人の
免許証の有効期限は、3年です。
正確には、免許取得の日から3回目誕生日を迎えるまでの間です。
免許証の有効期間欄の色が緑色の人がこれにあたります。
最初の更新をすると
この緑は青色に変わります。
でも更新までに上位免許を取得した人は、
3年たっていなくても
有効期間欄の色は青色になります。
この次に更新を行う時からは、
違反の有無で更新期限が変わっていきます。
それぞれ
優良運転者、
一般運転者、
違反運転者
とわけられます。
優良運転者の場合の免許の有効期限
いわゆる無事故無違反の人です。
「運転免許経歴5年以上、かつ過去5年間無事故無違反」
であれば、更新期限は5年です。
優良運転者は免許証の有効期間欄がゴールドです。
一般運転者の場合の免許の有効期限
「過去5年の間に3点以下の軽微な違反が1回だけあった人」の事です。
こちらも有効期限は5年です。
優良運転者は免許証の有効期間欄がゴールドでしたが、
一般運転者は青色になります。
違反運転者の場合の免許の有効期限
「過去5年の間に1点以上の違反が2回以上ある、もしくは4点以上の違反があった人」
で、有効期限は3年となります。
帯の色は青色です。
ちなみにこの帯の色と有効期限の決め手となる、
交通違反や怪我のある事故などの全ての点数の反映は、
誕生日の41日前からさかのぼって5年間です。
年齢による免許の有効期限
年齢によっても有効期限はかわってきます。
優良運転者か一般運転者の場合、
70歳までは有効期限が5年ですが、
更新期間満了日の年齢が、
71歳の方だと「4年間」になります。
72歳以上の方になると違反等に関係なく
「3年間」になります。
「更新日等」における年齢が70歳の人は有効期間が
4年の免許証
と道路交通法にも記載されているので
更新期間に70歳になる方が4年と
少し誤解されやすいのですが、
更新日等とは
「誕生日の前日」の意味です。
ですので更新期間に
71歳の誕生日を迎える人は
更新日等における年齢70歳が適用されて有効期間4年の免許証となります。
更新期間に70歳の誕生日を迎える方は、
更新日における年齢は69歳となり、
更新は5年です。
更新期間内に手続きができない場合は?
出産、
海外への出国、
入院など
やむを得ない理由で
更新期間内に
手続きができない場合については、
その理由を証明する診断書などの
書類が必要になりますが
「更新期間前の更新手続き」が出来ます。
しかし
更新期間前に更新を行ったときは、
その更新日から
直近の誕生日までを1年(1回)として計算しているので、
更新後の運転免許証の有効期限は短くなります。
■海外への旅行や仕事の場合の必要書類
パスポート等、
免許更新期間中に
海外に出国するため手続ができないことを証明するもの
■入院の場合の必要書類
診断書等、
免許更新期間中に
入院のため手続できないことを証明するもの
■出産の方場合の必要書類
母子手帳等、
運転更新期間中に入院等のため
手続ができないことを証明するもの
更新期間前の更新手続きの場所は?
更新期間前の更新手続きでも
通常の更新手続きと同様に、
運転免許センター、
優良運転者であれば警察署でも可能です。
警察署での手続きの場合、
運転免許証は即日交付ではなく後日交付となります。
いずれの場合も
各最寄の運転免許センターへ
更新期間前の更新手続きが出来る
場所や日時、
必要書類、費用などお問い合わせのうえ、手続きを行いましょう。
ま と め
運転免許証更新はそれぞれ何年ごとなのかや?
出産・入院の場合や有効期限は年齢でも違う!
免許証を初めて取得するときもいろいろ大変ですね。
またあんな想いをするのは避けたいですよね。
「うっかり」が重大なミスに繋がってしまいますので、
引っ越しの際は忘れずに免許証の住所変更を行って
更新通知はがきが届くようにしておきましょう。
誕生日を迎える頃に免許証の更新期間を確認しておくことが大切ですね。