生活

生姜焼きは冷凍できる?作り置きの保存方法と冷蔵・常温の賞味期限

みんな大好き生姜焼き!

今日のご飯は「生姜焼き!」といったときのみんなの笑顔!

そんな生姜焼きは主婦の強い味方ですね。

いつもパッとできるように作り置きして冷凍保存しておきたいものです。

今回は、作り置きの生姜焼きの保存方法や冷凍・常温・冷蔵の賞味期限などをお伝えします。

うまく、冷凍保存していつでもおいしく頂けますように!


スポンサードリンク
 

生姜焼きは冷凍保存できるの?

生姜焼きは冷蔵保存できます

■生姜焼きの冷凍は、焼く前と焼いた後とどちらがいいのか?

生姜焼きの冷凍保存は、焼いた後でも焼く前でも大丈夫です。

好みもあるのですが、焼く前の方が食べる直前に玉ねぎなどのお野菜と炒めたりでき、シャキシャキ感を楽しめるのでお勧めです。

しかし、お弁当などのおかずにするときは、できるだけ洗い物も少なくしたいし、時短もしたいですよね。

そういったときには焼いたあとの生姜焼き1回分を分けて冷凍してレンジで温め直すといった使い方が便利ですね。

その際は、焼いた生姜焼きをしっかりさましてから冷凍することが必須です。

その場合は、焼かない前の冷凍のものより、できるだけ早めに使用したほうが、味が変わらないうちに食べれますよ。

このような下準備をしている状態での保存は、時間がないときなどはとてもたすかりますね。

私もこの生姜焼きの冷凍保存を常備するようになってからは、おかずが思いつかなかった時などに「あれがあるから!」と余裕ができて重宝していますよ。

解凍して使うときは、できるだけ前日に冷蔵庫にうつして自然解凍するほうがいいですね。

レンジなどで急に解凍するとお肉が硬くなってしまう場合があります。

でも急ぎの場合は、レンジ解凍でも大丈夫です。

 

生姜焼きの作り置きの保存方法

生姜焼きの作り置きの保存方法を具体的にお伝えしますね。

■市販の焼肉のたれとショウガを入れて保存する方法

豚肉を市販の焼肉のタレとショウガをひとかけおろしたものorチューブのしょうがをチャック付きポリ袋に直接入れて保存します。

これはとても簡単でいいです。

タレやショウガの量もお好みで適当に入れてもらっても大丈夫です。

安い豚肉などを見つけた際に豚肉を多めに買ってその日に使わないものはこうやっておきます。

まったく、手間いらずでいいですね。

 

■醤油とお酒とお砂糖とショウガを漬け込む方法

焼肉のタレではなく醤油とお酒とお砂糖(みりん)とショウガを入れての保存方法です。

醤油3:お酒2:砂糖2が基本的な分量比と目安にしていますが、こちらもお好みですね。

こちらと豚肉とショウガをおろしたもの(チューブのしょうが)をチャック付きポリ袋にいれてももみながら混ぜて完成です。

砂糖はあまりという方にはその分みりんを入れてください。

ちなみにお肉と調味料の分量の目安は

豚肉300g程度で

醤油  大さじ3

お酒  大さじ2

お砂糖 大さじ2

です。

甘いほうが、お好みの方は砂糖の分量を増やすなどしてください。

私は、甘いほうが好きなので全部同量の比率で入れています。

焼く際に少し、味見をしながら調整してもいいですね。

 

下味をつけて冷凍をすることでしっかりと味が染みてやわらかいお肉の生姜焼きがつくれます。

玉ねぎもしんなり、味がしみたものがお好みでしたら一緒にいれて冷凍してもOKですよ。

是非常備しておいてください。


スポンサードリンク

生姜焼き冷凍・冷蔵・常温の賞味期限

生姜焼きの賞味期限ですが、

保存方法別にお伝えします。

■生姜焼き冷凍保存の場合

冷凍の場合はですが、

焼いた後では、粗熱をしっかりとって

タッパーに入れるorチャック付きポリ袋に入れて空気をしっかりと抜いて保存します。

そのとき、量が多い場合は1回分に使う量を小分けにラップなどに包んでから、パックにいれると使いやすいですよ。

焼く前に冷凍する場合も同じように小分けにしたほうが、扱いやすいです。

賞味期限はどちらも1ケ月程度です。

味の変化のないうちにできるだけはやく使い切ることをお勧めします。

■生姜焼き冷蔵保存の場合

冷蔵の場合も同じく焼いた後であれば、しっかり熱をとったあとタッパーなどに密閉できる入れ物に移し替えて保存しましょう。

ラップに包んでからチャック付きポリ袋などの袋に入れてという方法でもいいですね。

冷蔵庫の中でのにおい移りがないようにしっかりと密閉しましょう。

賞味期限は、どちらも2~3日程度ですね。

 

■生姜焼き常温保存の場合

常温の場合は、季節や室内の環境によっても違いますが、もちろん冷蔵保存にくらべて傷みやすく、あまりお勧めできません。

冬場であれば、ラップをしっかりして直射日光をあたらないところで涼しく湿気のないところで数時間程度であればなんとか保存も大丈夫だと思います。

常温の場合は、焼かないものは長時間常温で出さないでおいてくださいね。

賞味期限は、焼いた後で半日程度ですね。

 

 

ま と め

生姜焼きは、夕飯のおかずはもちろんお弁当に入れても食べやすくとっても人気の料理です。

下味をつけた豚肉を冷凍保存しておくだけでとても重宝しますね。

醤油に漬けることで傷みを遅らせる効果もあるので一石二鳥です。

漬けていくとしっかり味が染みていきますので下味はうすめにしておくのがポイントです。

あとで、食べる際に薄ければ調味料を足すといった方法の方が辛くなりすぎたりの失敗もないですし、塩分の取りすぎも抑えられます。

他のお野菜などや卵と炒めたり、アレンジも効くのできっと手放せなくなりますよ。

 

ハンバーグの保存方法はコチラ

手作りハンバーグ冷凍保存方法!美味しく安全なのは焼くべきなの?