日本に昔からある日本独自の文化や風習は色々ありますが、
地域や時代によっても異なったりします。
しかし、全国的に行われるのが「厄払い」「厄除け」です。
悪いことが起きないように前もって行ったり、良くないことが起きたときなどにも行いますね。
今回は、その「厄払い」「厄除け」が行える神社やお寺のご利益、お守り等をご紹介したいと思います。
ご紹介する所は、関西の京都にある有名な神社やお寺です。
京都にある沢山ある寺社の中から厳選してお伝えしていきます。
関西【京都】厄除け・厄払いで有名なお寺
■北野天満宮
出典:https://www.instagram.com/
京都で有名な「北野天満宮」は厄祓いの神社でもあります。
ここは、菅原道真公が祀られていて、全国で約1万社を超える天満宮・天神社の総本社です。
「北野の天神さん」や「北野さん」と呼ばれていたりもし京都になくてはならない神社ですね。
北野天満宮は、「学術成就」のご利益で有名ですが、「金運」や、「病気平癒」の
パワースポットでもあります。
・住 所:京都市上京区馬喰町 北野天満宮社務所
・電話番号:075-461-0005
・祈 禱 料 :5000円~
・受 付:本殿前(授与所)
・受付時間:9:00~17:00
・祈祷時間:9:00~16:30
■御守り
・厄除守
700円
出典:http://www.kitanotenmangu.or.jp/
■アクセスMAP
■八坂神社
出典:http://www.yasaka-jinja.or.jp/
八坂神社も京都の中でも有名で、馴染みが深い神社です。
656年創設の神社の歴史がある神社ですね。
スサノオノミコト(素戔嗚尊)が祀られており、
京都市内の神社の中でも最も「厄除け」のご利益があると言われている上、
京都中心部の四条河原町からも近いので、人気も高い神社です。
他にも、「病気平癒」、「家内安全」、
「商売繁盛」、「良縁成就」、「開運成就」、などさまざまななご利益があります。
・住 所:京都市東山区祇園町北側625番地
・電話番号:075-561-6155
・祈 禱 料 :5,000円~
・受 付:本殿西側(正面向かって左手)
・受付時間:9:00~16:00
■アクセスMAP
■伏見稲荷大社
出典:http://inari.jp/
伏見稲荷神社は、711年に建立され、「お稲荷さん」としても親しまれています。
全国の「稲荷神社」の総本社が「伏見稲荷大社」です。
ここは、人々が幸せを求める庶民の信仰の社であり、
神様と自然と人が共生する所と言われていています。
「千本鳥居」は世界的にも有名ですね。
お稲荷様は、「商売繁盛」、「五穀豊穣」の神様として有名ですが、
「厄除け」、「安産」、「万病平癒」、「学業成就」などの祈願にも答えていただけます。
・住 所:京都市伏見区深草薮之内町68番地
・電話番号:075-641-7331
・祈 禱 料 :3,000円~
・受 付:本殿左側の祈祷受付
・受付時間:9:00~16:00
・祈祷時間:8:30~16:30 (年中無休)
■御守り
・厄除札
2,000円 (郵送可能:送料別途)
出典:http://inari.jp/
・厄除守
800円 (郵送可能:送料別途)
出典:http://inari.jp/grace/omamori/
■アクセスMAP
■吉田神社
出典:http://www.yoshidajinja.com/
859年に創建の「吉田神社」は、古くから厄祓いの神様として強い信仰があり、
「厄除け」や「開運」に大きなご利益があると知られてきた神社です。
ここでは、2月に「節分祭」というのが行われ毎年大勢の人が訪れます。
厄払いの祈祷は、予約はできず申し込み順なため、を受けるのに多少時間がかかってしまいます。
時間の余裕をもっていきましょう。
・住 所:京都市左京区吉田神楽岡町30番地
・電話番号:075-771-3788
・祈 禱 料 :5,000円~
・受 付:社務所の祈祷受付所
・受付時間:9:00~16:30
・祈祷時間:9:00~17:00
■節分大祭 2月2~4日
この節分大祭の時のみ「特別神符」というお札が授与されるそうです。
■アクセスMAP
■下鴨神社 賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)
出典:http://www.shimogamo-jinja.or.jp/
世界遺産としても有名な下鴨神社です。
祀られているご祭神は、
東殿に「玉依姫命 (タマヨリヒメノミコト)」
西殿には、「賀茂建角身命 (カモタケツヌミノミコト)」
の2柱です。
「玉依姫命」は、「縁結び」、「子宝」、「開運」、「再生」
などのご神徳を持つ神様です。
「玉依姫命」の父である
「賀茂建角身命」は、古代京都を開かれた神様です
「導きの神、方除け・厄除けの神」としても信仰があります。
境内にある「御手洗社」前の「みたらしの池」は
下鴨神社の多くの祭典でけがれを払うための場所として使用されています。
・住 所:京都市左京区下鴨泉川町59
・電話番号:075-781-0010
・祈 禱 料 :10,000円~
・受付時間:9:00~16:00(予約受付なし)
■アクセスMAP
■城南宮
出典:http://www.jonangu.com/
方除けの神社として信仰の厚い「城南宮」は、
引越し・家相の厄災を除く「方除大社」としても名高く、
引越しや車の購入の際の厄払いにも多くの人が足を運びます。
ここでは、毎日ご祈祷が行われていますが、
「厄年」の方の多くは、新年~節分までの間に
厄払いを済ませるようです。
・住 所:京都市伏見区中島鳥羽離宮町7番地
・電話番号:075-623-0846
・祈 禱 料 :6,000円~
・受付時間:9:00~17:30
※無休・予約不要、遠方の方は電話での申し込み可能です。
※尚、1か月間以上の長期で厄除祈祷を申し込んだ方のみ、
刺繍名前入りの御守りが授与されるそうです。
■御守り
・方除御守(八角型)
800円(色違い有)
・厄除御守(剣鉾型)
800円(色違い有)
・方災難除御守
600円
出典:http://www.jonangu.com/
■アクセスMAP
ま と め
いかがでしたでしょうか。
その寺社もおすすめなところばかりですが、
今回ご紹介した有名寺社の他にも、まだまだ京都には沢山の神社やお寺があります。
「厄払い」をされているところ他にもあるとは思いますので
是非、お聞きになってみてくださいね。