ハンドメイド

カルトナージュとは?魅力はおしゃれな作品を作れることや教室も!

カルトナージュという最近人気のハンドメイド知っていますか?

知れば知るほど魅力的なんですよ。

おしゃれなインテリアの作品たちもつくれて技術を取得すれば教室をひらくこともできます。

そのカルトナージュのことを紹介したいと思います。

 


スポンサードリンク
 

 

カルトナージュ(cartonnage)とは?

カルトナージュとはどんなものなのでしょうか?

カルトナージュ carton-nage の

【 carton(カルトン)】はフランス語で厚紙のことをいいます。

 

そのカルトンを組み立てていき、そして美しい布や紙で覆っていいくことで自由に自分好みの小物やインテリアを作りだすことができます。

 

ということでひとことでいうと『厚紙細工』のことです。

ハンドメイドの厚紙細工といって侮るなかれ、身近な小物から椅子や家具の調度品まで作り出すことができます。

 

 

カルトナージュの起源は?

カルトナージュの起源はどのようなものなのでしょうか?

carton(カルトン)がフランス語といいたことからもわかるように起源はフランスにあります。

フランスのナージュ(Nage)に古くから伝わる伝統的な手工芸になります。

カルトナージュのはじまりではといわれているのは、19世紀半ば、フランスのヴァルレア地方でムシュー・ルヴォルという名前の床屋さんが、が繊細な蚕の卵を入れて輸送するために品質を保てるような紙箱を考案したことがはじまりとされています。

その紙箱がこのとほか美しかったようです。

そこに香水や装身具を扱っている商人が目をつけました。

「これはいける」ということで、この箱を扱うようになりました。

それから徐々に進化していき、厚紙をつかっての箱やブックカバーなど様々なものがつくられて地場の産業やお土産品としてヨーロッパ中に広がっていきました

これがカルトナージュの起源といわれています。

 
 
その創造的で汎用度も高いカルトナージュは19世紀末にはヨーロッパの上流社会の貴婦人たちが夢中になっていたそうです。
とても優雅で美しい布などを多くつかっていたのでしょうね。
 
また、15世紀中ばから17世紀中ばまで続いた、 大航海時代に、ヨーロッパ人アジアからお茶を調達したさいに運ぶ入れ物として、金属製の缶などよりも紙箱の方が香りがつかず湿気を調整してくれるといったことから、カルトナージュの箱が使われることになったことから広がったといった説もあります。

当時のお茶はかなり高価であり、上級階級の方のみの嗜好品であったために、お茶箱にも高級な布をまとわせて入れ物にしたということですね。

どちらにしてもそのようなことから、カルトナージュは、今でも優雅なヨーロピアンの布地を使うことが多いですね。

タッセルなどもつけてより華やかな雰囲気をもたせていくようなものといったのもカルトナージュの特徴です。

カルトナージュの魅力

カルトナージュは、日本でも人気急上昇中のハンドメイドです。

カルトナージュの魅力はどのようなところにあるのでしょうか?
まず、一から厚紙をカットしてつくるために、自分のイメージしたものを細かな寸法まで調節しながらつくれることです。

それぞれの生活空間に合わせて形、サイズ、色、素材等を選ぶことで、自分好みのものを作れます。

しかも、針やミシンなどつかうことないために思った以上に手軽にできることです。

基本、カルトンと布と道具はハサミやカッターとボンドなどだけで作り出すことができます。

それでいて作品の幅がとても広いことです。

実用性のある文具のようなものから趣味性の高いものなど作品がつくれます。

 


スポンサードリンク
 

 

おしゃれなカルトナージュの作品たち

カルトナージュの作品はどれもおしゃれです。

というか、自分の好みで布をチョイスできますのでどのような雰囲気にも代えられます。

 

■ジュエリーBOX

ふんわりピンクのリボンがとてもかわいいですね!

 

■アクセサリートレイ

猫足付きのアクセサリートレイです。

 

■ギフトBOX

ハートのギフトBOXもとてもキュートです!

 

■ダストBOX

こんなダストBOXがひとつあればお部屋の雰囲気も変わりますよね!

 

 

ここにあげたのはほんの一部ですが、

このような身近なものもカルトナージュでおしゃれになりますね!

 

 

カルトナージュをはじめるには?

大きな装置などの購入の必要もありませんので、教室なども開きやすいです。

もちろん、教室といったものでなくても技術をみにつけていれば、地域のワークショップなどへの出店や作品を販売することもできますね。

■近くのカルトナージュ教室

教室に通って学ぶには、ご自身の近くのお教室に通うのが一番です。

自宅で手軽に教室ができたりしますので、各地域に教室があると思います。

その中から、通いやすいそして相性のあう先生を探しましょう。

教室もいいのですが、高級な布を使用するためにかなり、費用も思うよりもかかることが多いです。

講座代は何千円となっていても材料費などいれると1回

1万円以上になるということも多々あります。

 

■カルトナージュ通信講座

費用を抑えたいのであれば通信講座で学ぶ方法もあります。

基本さえ身につければ、自身のセンスやオリジナルでさまざまな作品ができますのでそのこのようなものを購入するのもおすすめですよ。

作品キットもついているので、すぐにはじめられておすすめなカルトナージュの通信講座ですよ。

カルトナージュスクールの通信講座ブログ

 

ま と め

カルトナージュは、その起源でもみてきたようにもともと上流貴族たちなどが、好んだようハンドメイドです。

美しい布で覆われた箱たちは、ひとつあるだけでとても上品でそれでいて存在感があります。

それでいて簡単、手軽にできる。

しかも奥が深いハンドメイドなんですね。

オリジナルな発想で作品にできる自分自身のためのインテリアが出来上がるってたのしいですね。

 是非、一度やってみたいです!