ぬいぐみや人形の処分を、感謝の気持ちをお伝えして供養していただけるお寺や神社などをお伝えします。
ここでは、東京でぬいぐるみ・人形供養をして頂ける神社とお寺と費用や郵送可能かどうかについてご紹介します。
正 福 寺【東京】
住所: 東京都豊島区上池袋3-39-1
電話: 03-3916-2755
清福寺のご本尊様は「みかえり阿弥陀」さま。
「みかえり阿弥陀」は京都禅林寺(別名永観堂)のご本尊さまです。
人形(ぬいぐるみ)の材質どのようなものでも基本受け付けて頂けます。
持ち込みの場合の受付時間は10時~16時となります。
事前電話予約必要
供養料: 2,500円~(三辺60cmまで)4,500円~(三辺80cmまで)箱の大きさによって変動します。
大きさによって変動します。
個別での読経供養を希望する場合は上記に別途1,000円かかります。
詳細は事前確認してください。
郵送も可能です。
慈 恵 院(府中本山)【東京】
住所: 東京都府中市浅間町2-15-1
電話: 042-365-7676
ペット供養の歴史が100年以上あるお寺です。
ぬいぐるみ、日本人形、西洋人形、お雛さま、五月人形、こけし類等をご供養していただけます。
月例人形供養会を「毎月第三日曜日 午後一時」より行われています。
参加を希望される方は、12時45分までに「府中本山供養受付」にお持ちください。
月例人形供養会までのお人形のお預かりは常時受付していますので
午前9時~午後4時までにお持ち下さい。
供養できる人形の可否及び費用など、詳細は電話確認必要。
供養料: 3,000円 ~
郵送受付は行っていません。。
慈 恵 院(府中本山)【東京】
住所: 東京都足立区加平1-14-3
電話: 03-3628-7676
慈恵院「府中本山」と同じく郵送受付はありません。
足立別院でお預かりしたお人形は「府中本山」にてご供養させて戴きます。
供養料: 3,000円 ~
郵送受付は行っていません。。
多 摩 堂【東京】
住所: 東京都八王子市緑町46-1
電話: 042-634-9741
人形供養の開催が定期的に行われています。開催時期に関わらずいつでも受付可能です。
持ち込み日は、毎週月曜日、木曜日10時から17時です。
日曜日の受付できる日もあります。
供養後は、手紙にて供養完了のお知らせも頂けます。
供養料: 2,000円(目安20Lの袋)3,000円(目安45Lの袋)
郵送受付も可能です。
清水観音堂【東京】
住所: 東京都台東区上野公園1-29
電話: 03-3821-4749
寛永八年に天台宗東叡山寛永寺の開山、慈眼大師天海大僧正によって創建されました。
比叡山が京都御所の鬼門を守護して、王城の鎮護を担うと伝えられるのに倣い、江戸城の鬼門の守りの意味で比叡山や京都の有名寺院になぞらえた堂舎を次々と建立した中の一つになります。
清水観音堂の人形供養は元来もともとは、本堂右壇に御安置する子育て観音様に「子授け」「安産」「子育」を祈願した人々が心願成就のお礼としてお子様の身代わりを奉納し御供養したことに始まりったそうです。
ぬいぐるみや日本人形、雛人形等を供養していただけます。
人形供養は9月25日です。
持ち込みは、毎月17日以外は拝観時間内(9時から16時)
は基本的に受付されていますが詳細は電話にてご確認ください。
供養料: 3,000円~(1体につき)大きさによりかわります。
※ぬいぐるみなどの20cm以下等の小さいものは2,000円~3,000円
雛人形等は組人形の数などにより、30,000円~
郵送受付も受付されています。
事前連絡要
本 寿 院【東京】
住所: 東京都大田区南馬込1-16-2
電話: 03-3772-8889
ぬいぐるみや玩具、雛人形、五月人形、市松人形や博多人形など日本人形、フランス人形などを供養して頂けます。
毎月第2日曜日9時より公開の人形供養法要が行われています。
参列を希望の方は、8時~8時30分ごろまでお持ちください。
予約の必要ありません。
法要に参列希望でなければ、毎日9時から18時まで年中無休で受付して頂けます。
申込用紙に記入後、本堂にて焼香いただきます。法要は、願主に代わって厳修します。
供養料: 5,000円~(目安3辺合計70cm)7,000円~(目安3辺合計100cm)
燃えない素材のものも受付可能ですが、別途2,000円かかります。
合同法要ではなく、個別に人形供養する場合は別途30,000円です。
詳細はご確認ください。
郵送受付可能です。
三尊教会【東京】
住所: 東京都江東区亀戸5-32-20
郵送のみの受付です。
お人形の送り先は三尊教会ではありませんのでご注意ください。
お申込後に送り先の連絡があるようですのでそこへ、お送り下さい。
三尊教会に持ち込みや直接送られても受付られません。
電話: 03-3685-7777
詳細はご確認ください。
吉澤上人の修法道場として布教活動を行われているところです。
お寺ではありませんが、日蓮宗宗務院から宗教法人として認められています。
違うことは教会の場合には敷地内に墓地を所有しない布教所です。
年に一度「人形供養」を行なられ、お人形を閉眼し、魂を抜き、処分していただけます。
供養料: 3,000円~
郵送受付のみになります。
明治神宮【東京】
住所: 東京都渋谷区代々木神園町1-1
電話: 03-3861-8891
明治神宮で行われる人形感謝祭は、人形の魂をお祓いして、感謝の気持ちをこめて納める(お別れする)」お祭りです。
“楽しく、やさしく、美しく”という心を大切にした人形のお祭り(人形納め)として平成元年(1989年)に斎行されました。
今では東京の秋の風物詩として定着しています。
ご持参されたお人形は本殿前の廻廊に奉鎮台を設け陳列します。
原則として、雛人形・五月人形・ぬいぐるみ・羽子板等受付いただけます。
供養料: 3,000円(目安45Lビニール袋)
受付時間は9時から15時まで
明治神宮御社殿(本殿)前、南神門の近くに特設の受付あり。
郵送受付はありません。
平成29年は
10月15日(日)雨天決行です。
ま と め
ぬいぐるみや人形供養ができる神社や寺を東京編で費用や郵送可能かなどをお伝えしました。
お近くの神社やお寺などでご供養ください。
供養費用などは、各神社・お寺で詳細が変わります。
郵送受付の有無も現在の状況で記載しています。
依頼する前には、お問い合わせで確認してくださいね。
明治神宮などは年に一度の東京の風物詩ともなっている人形感謝祭りです。
日本に古来からある「人形に魂が宿っている」というこころ
大切にしていきたいですね。
ぬいぐるみや人形供養ができる神社や寺の費用等