入学祝いを頂いたときの御礼状って贈っておいた方がいいと思いながらも
少し億劫になることありますね。
また、内祝いを贈るときに添えるメッセージもどうして書こうかと悩みます。
今回は、入学祝いのお礼状の書き方や内祝いのメッセージ例文と
感謝の気持ちの表し方としての例文などをお伝えしていきたいと思います。
入学祝いをもらったらお礼状は必要?
お礼状は基本的には
必ずお出しするのがマナーとされています。
もちろん頂いた方の間柄、
相手との親しさなどで変わってくるかと思いますので
出さなくてもいい場合もあるでしょう。
しかし、あらたまった気持ちをどのように伝えるかは
電話でお礼をしても
別でお礼状は贈るようにした方がいいとされています。
また、入学祝いはお子様に頂くものですので、
中学生以上の入学祝いであれば、
親が書いたもの短くてもいいのでご本人が書いたものをそえる
と相手に感謝の気持ちが伝わり、尚いいですね。
小学生以下の場合なのはお手紙ではなく、さくらなどの
絵などを添えるのもいいですね!
入学祝いのお礼状の書き方
では入学祝いのお礼状の書き方のポイントなどを見ていきます。
■【入学祝いのお礼状】文書の組み立てのポイントは?
① 頭語(拝啓)に始まり、結語(敬具)を入れて終わる
② 季節のあいさつを入れる
③ お祝いを頂いた事への感謝の言葉
⑤ 頂いた贈り物の使い道や使っている様子、入学式が終わった報告を入れる
⑥ 結びの言葉(手紙を締め括る為の言葉)を書く
基本的にこのような形で書いていきます。
親の名前と
お子さんの名前を
最後に書くのも忘れないでくださいね。
文例
拝啓 陽気の良い過ごしやすい日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
先日は、長女○○の入学祝いにりっぱな靴を贈っていただきありがとうございました。
○○は大人っぽい靴がとても気に入ったようで、入学式にもこちらの靴を履かせていただきました。
その姿は、いっきにお姉さんになったようで私ども驚きました。
こちらに入学式のお写真を同封しておきますのでご覧いただけたらと思います。
ほんとうにいつも細やかなお心遣いいただき感謝しております。
一度、○○とともにお伺いさせていただきたく思います。
まずは、取り急ぎお手紙でご挨拶させていただきました。
末筆ながら皆様のご健康をお祈り申し上げます。
平成○○年〇月〇日
○○ ○○
△△ △△
このような流れで組み立てていくと簡単に感謝の気持ちをこめた
お礼状をかくことができます。
それぞれのパーツの例文もあげでおきますね。
【季節のあいさつ】の例文
・寒さの中にも春の気配を感じる頃となりました。
お変わりなくお過ごしでしょうか。
・梅の花がほのかな香りを漂わせる季節になりました。
いかがお過ごしでしょうか。
地域で気温や開花など季節の状態が違うと思いますが、
お礼状を書く(出す)頃に合わせた言葉を入れましょう。
【感謝・お礼の言葉】の例文
・先日は入学祝いを頂き、ありがとうございました。
・略式ながら書中にてお礼申し上げます。
・この度は入学にあたり温かい心遣いを頂き、誠にありがとうございました。
・おじいちゃん、おばあちゃん、○○をありがとう!
・○○さん、入学のお祝いをありがとうございます。
あまり堅苦しい文である必要はありません。
相手との関係性によって書き方を考えるといいですね。
小学校入学するお子さんが自分で書く場合には、
形式に拘らずとも一生懸命書いた手紙は喜ばれると思います。
無理にかしこまった言葉を使う事もないので、
高校入学をするお子さんも、
「私のために入学祝いを贈ってくださり、ありがとうございました。」
といった感じでメッセージを一筆そえることで
感謝の気持ちが伝えられるといいですね。
【入学祝いに頂いた贈り物の使ってる様子等】の例文
・○○は大喜びで毎日楽しそうに使っています。
・まだ何にしようか悩んでいる所ですが、学校生活で役立てるような物に使わせて頂きます。
・○○部に入りたいと思っています。そこで△△を使って頑張っていきます。
「大事に使います、
使わせていただきます」
といった、お子さんに合わせた書き方で大丈夫です。
また入学後の頑張る気持ちなども入っていると嬉しいですね。
【結びの言葉】の例文
・心ばかりの品をお贈り致しましたので、お納めいただければ幸いです。
末筆ながら、ますますのご活躍をお祈り申し上げます。
・これからもどうぞ○○の成長を見守ってください。
よろしくお願いいたします。
・ささやかではございますが、お礼の品をお贈りさせて頂きます。
またお会いできるのを楽しみにしています。
・お父さんお母さんも心から感謝していました。
本当にありがとうございました。
親しい親戚や知人ならば、
健康や
幸せ、
会社関係などかしこまった相手であれば、
相手の繁栄や
活躍、
今後に繋げるような
挨拶の言葉などを添えるといいでしょう。
お礼状は
熨斗とは違い、
ボールペンや万年筆で書いてもOKです。
ま と め
今回は、入学祝いの御礼状の書き方や・入学祝いの内祝いなどを贈るときにもつかえる
メッセージ例文などと感謝の気持ちの表し方のポイントをお伝えしました。
入学祝いのお礼状を出さなくではいけないとなると少しおっくうになるかもしれませんが、
そんな時こそ改まった気持ちの感謝の言葉を伝えられるチャンスだと思って、できるだけチャレンジしてください。
難しく考えすぎずに、ギフトカードを使ったりもしてもいいですすね。
感謝の気持ち表すことで相手の方も送ってよかったなと感じられると思います。
さらによいお祝いごとにすることが出来るといいですね。