レジャー

上野公園パンダの赤ちゃんの公開日はいつから?性別と名前は何に!

上野公園動物園に待望の赤ちゃんがうまれましたね!

一般の公開日が待ち望まれますが、いったいいつ頃になるのでしょうか?

男の子でしょうか?

女の子でしょうか?

性別も気になりますね。

名前も性別が決まってからだということなのですが、どのような名前になるのでしょか?

そんなパンダのことを調べてみました!

 


スポンサードリンク
 

待望の上野動物園のパンダの赤ちゃん誕生!

上野動物園(東京都台東区)のジャイアントパンダ「シンシン」が、一頭の赤ちゃんを出産しましたね。

2017年6月12日午前11時52分のことでした。

上野動物園で前回パンダの出産があったのは2012年ですので5年ぶりの出産です。

そのときもシンシンがママだったのですが、生まれた赤ちゃんはわずか6日で亡くなってしまいました。

そういったこともあってか今回の上野のパンダの赤ちゃん誕生は「日本中が歓喜に包まれている」といったかなりハイトーンの全国的な報道が繰り広げられていました。

そもそもジャイアントパンダは繁殖が難しいといわれていますね。

それはパンダの繁殖期がとても短いためです。

特にメスのパンダはメスは1年間で繁殖期が3日程度です。

そのため、自然交配による妊娠・出産が難しいのです。

2011年に中国から来園したシンシンは翌年の2012年に、ちょうど繁殖期に交配できました。

このときは、妊娠・出産に至りましたが、2013年も繁殖期に交配できたが、妊娠の兆候を示すも実際には妊娠していなかったり、2014、2015、2016年は発情の徴候がみられなかったようです。

そんなジャイアントパンダは一時は「絶滅危惧種」に分類されるほどでした。

そのなか、和歌山アドベンチャーワールドは1、2年に1回程度の間隔でパンダが誕生しています。

ジャイアントパンダの赤ちゃんはとても小さな体で生まれます。

今回のシンシンの子は体重約135グラムだったようです。

とても小さいですね。

パンダは出産後も予断を許さない状況なので1週間程度は要観察期間です。

待望の上野動物園のパンダの赤ちゃん今回こそ、順調に育ってほしいとみんなが願っています!

 

上野公園パンダの赤ちゃんの公開日はいつから?

パンダの赤ちゃんはとても大きな声で「ギャア、ギャア」という鳴くようです。

そうしないと大きな体のママさんパンダにつぶされてしまうといった危険があるからだそうです。

シンシンの赤ちゃんも現在は人間の手のひらに収まるほど大きさです。

自分のおなかや胸の上に乗せ、体をなめたり、軽く口でくわえたりして子育てをしているようすがみられるといったことです。

生まれたてのパンダの赤ちゃんはピンクの皮膚に白い毛がまばらに生えているだけの姿です。

そんな上野動物園のパンダの赤ちゃんの公開日はいつ頃になるのでしょうか?

動物園側はまだ明言はしていません。

過去に産まれたパンダたちの一般公開日は、

1986年6月1日に生まれたトントン(メス)の公開日は、

1986年12月17日

 

1988年6月23日に生まれたユウユウ(オス)の公開日は、

1986年12月24日

でした。

和歌山のアドベンチャーワールドでは、1か月後に公開といったこともされているのですが、

過去の上野動物園の例からいうと今回の赤ちゃんも6か月後の

2017年12月の中旬の公開開始日

になるのではないでしょうか?

いいクリスマスプレゼントになるといいですね!


スポンサードリンク
 

パンダの赤ちゃんの性別はいつ頃わかるの?

パンダの赤ちゃんの性別は現時点では不明です。

パンダの赤ちゃんの性別は、いつ頃わかるものなのでしょうか?

前回の出産のときには生後8日後ぐらいでオスかメスかがわかるようになるといわれていました。

ですので、1週間から2週間ぐらいで発表されるのではないでしょうか。

6月14日にシンシンから子どもを一時的に取り上げ、保育器に移して健康チェックを実施したさい体長は14.3センチ、体重は147グラムになっていましたが、性別は不明だということでした。

母乳をちゃんと飲んでいることが便の状態からも確認できたそうです。

オスのパンダかメスのパンダかどちらにしてもかわいいことにはかわりないですが、どちらなのかはやく知りたいですね。

 

上野公園パンダの赤ちゃんの名前はどんなものになるのか?

では、今度のパンダの赤ちゃんの名前はどのようになるのでしょうか?

小池百合子東京都知事は、

「婚活は上野のパンダもしてまして、先ほどシンシンが赤ちゃんをうみました。これから名前を募集します。かわいがってほしい」といっていましたので、一般公募で決められることは間違いないですね。

和歌山の「アドベンチャーワールド」では、誕生から約2~3カ月で名前が発表されています。

まずは、上野動物園の歴代のパンダの名前をみていきましょう。

■上野動物園の歴代のパンダの名前

・カンカン(康康)オス

 1970.11生まれ(推定) ~ 1980.6.30 1972.10.28来園

・ランラン(蘭蘭)メス

1968.11生まれ(推定) ~ 1979.9.4  1972.10.28来園

・ホァンホァン(歓歓)メス 

1972生まれ(推定) ~ 1997.9.21 1980.1.29来園

・フェイフェイ(飛飛)オス

1967生まれ(推定) ~ 1994.12.14 1982.11.9来園

 

・チュチュ(初初)オス

1985.6.27上野動物園生まれ ~ 1985.6.29
父:フェイフェイ 母:ホァンホァン
43時間の短い命でしたが、日本での出産第1号で初初と命名されています。

・トントン(童童)メス 

196.6.1上野動物園生まれ ~ 2000.7.8
父:フェイフェイ 母:ホァンホァン

・ユウユウ(悠悠)オス 

1988.6.23上野動物園生まれ ~ 2004.3.4
父:フェイフェイ 母:ホァンホァン
日中親善を担って、リンリンとの交換で1992.11.13に北京動物園へ

・シュアンシュアン メス

1987.6.15メキシコ・チャプルテペック動物園生まれ
2003.12.3~2005.9.26上野動物園に滞在

・リンリン(陵陵)オス

1985.9.5北京動物園生まれ ~ 2008.4.30 1992.11.5来園

 

このような名前です。

 

サイサイ (再再)

テンテン (天天)

などさまざま出されていますね。

ちなみに、くり返す名前になるのは多いですが、別にそうしないといけないといったことではなく、リンリンやカンカンなどの名残のようです。

また中国語で名前の漢字を繰り返すと○○ちゃんと言う意味になるからだそうですよ。

 

ま と め

上野公園パンダの赤ちゃんの誕生から公開日はいつからになるのかや性別はいつ頃わかるのかやと名前は何になるのかなど歴代のパンダの名前などみていきました。

パンダの赤ちゃん性別は現在まだわからないので名前はオスの場合とメスの場合と考えておくのもいいですね。

今度こそパンダのシンシンの赤ちゃんが元気に育ってくれることを願います。

 

パンダの赤ちゃんの生死に安心が持てるようになるのは、少なくても3週間程度問題ないと言えるようになるには半年かかるのだそうです。

そのようなことから上野動物園での公開日は半年後になると思われます。

少し時間はかかりますが、赤ちゃんが元気に育つこと優先してしばらく待つしかないですね。

 

追 記

2017年6月12日に上野動物園で誕生したパンダが節目となる生後100日を過ぎてやっと名前が決まりましたね!

9月25日に小池知事より発表されました。

寄せられた32万2000件あまりの名前の中から選考され、決定された名前は、

「シャンシャン(香香)」

でした。

パンダの名前を応募された数は過去最多の数のようです。

「シャン(香)」という字は中国ではおいしいといった意味や人気のあるといった意味があり女の子にもぴったりの名前だそうですね。

 

公開はやはり、12月の中旬を予定されているようです。