ビジネスシーンや学校からの手紙・メールで「関係者各位」、「お客様各位」という表記を見かけることがよくあります。
しかし、この「各位」という言葉の意味をご存知ですか。
よく見かけるからという理由で、使ってしまうと誤った使い方をしてしまう場合があります。
そうなことにならないように「各位」の正しい意味と使い方・例文、
「関係各位に様はいるのか?」等をご紹介します。
また、ビジネスシーンでよく使う「御中」、「様」、「殿」の使い方について見ていきたいと思います。
「各位」の意味とは?
■「各位」は敬語!「関係者各位様」は正しい?
まず、「各位」とは「皆様」と同じような意味合いで使われます。
いろいろな方にメールや手紙を送る際に、
それぞれの名前を書くのは大変です。
そこで、複数宛てに送る文面の最初に「各位」とつけることで、
一斉に送ることができるのです。
ここで注意しなければいけないのは
「各位」が敬語であるということです。
「皆様」は「様」をつけることで相手を敬っているので、
同様の意味を持つ「各位」も敬語なのです。
そのため、意味を分かっていない方の中には
「関係者各位様」と記入してしまう場合がありますが、これは間違いです。
■例文
関係者各位 (◯)
関係者各位様 (×)
■「お客様各位」は間違い?
しかし、一つだけ例外の使い方があります。
それが「お客様各位」です。
「お客様」には既に「様」がついた敬語となっていますが、
その後に「各位」とつけることがよくあります。
普通に考えると「お客様皆様」となり、おかしな日本語なのですが、
これは一般的に広まっているため、許容されています。
■例文
お客様各位
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
このように、
「各位」は複数の方に宛てて連絡をする場合に使う敬語です。
すでに敬語となっているので、二重敬語にならないように気をつけましょう。
「御中」「様」「殿」「各位」の正しい使い分け
ビジネスシーンで「各位」の他によく使われるのが、
「御中」、
「様」、
「殿」
です。
これらは相手を敬う敬称なのですが、どのような時にどれを使えばいいかご存知ですか。
それぞれの使い分けについてご説明します。
■「御中」と「様」の使い分け方
まず「御中」は会社や部署、組織や団体に宛てにつける敬称です。
間違って「様」をつけないようにしてください。
しかし、「〇〇会社の◯◯さん」宛てなど、
個人に宛てる場合は「様」を使います。
■例文 株式会社 〇〇 御中(◯)
株式会社 〇〇 様 (×)
株式会社 〇〇 △△部署 御中(◯)
株式会社 〇〇 △△部署 様 (×)
株式会社 〇〇 △△部署 ◯◯ 御中(×)
株式会社 〇〇 △△部署 ◯◯様 (◯)
このように、
団体に宛てるか
個人に宛てるかで
「御中」と「様」を使い分けます。
■「殿」の使い方
では、「殿」はどのような時に使うのかというと、
使い方としては
「様」と同様に個人宛てなのですが、相手が違います。
「殿」とは目上の人が目下の人に使う場合の敬称です。
そのため、間違って使うと失礼になる場合があります。
そのため、
あまり使わずに個人宛ての場合は「様」で統一しておくことをおすすめします。
■「各位」の使い方
そして「各位」については先程のべたように
複数に宛てる場合に使います。
「御中」や「様」、「殿」と一緒に使うことはできません。
そのため、ビジネスシーンでは担当者が何人もいる場合や
特定の会員やお客様に宛てる場合に使います。
■例文
担当者各位
いつも大変お世話になっております。
社内・社外での使い方
「各位」や「様」の使い方がわかったところで、
社内・社外での使い方について具体的に見ていきましょう。
■「社内」での使い方
まず、社内メールなどで一斉配信する場合は
「関係者各位」や「担当者各位」などと記載します。
この時、役職名をつけるのはNGです。
■「社外」での使い方
社外へのメールをする場合はまずは宛名を間違えないように注意してください。
そして間違えやすいのが役職名の記載です。
「〇〇部長」に宛てるメールに
「〇〇部長様」とつける方がいますが、
これは間違っています。
正しくは以下
の例文の通りです。
■例文
△△会社 部長〇〇様 (◯)
△△会社 〇〇部長様 (×)
また、社外への連絡の際はメールを送った後に
電話連絡を入れておくこともおすすめします。
面倒な一手間かもしれませんが、
連絡の行き違いをなくせるので仕事がスムーズにいきやすくなります。
ま と め
このように、ビジネスシーンでよく見かける「各位」、「御中」、「様」、「殿」ですが、
それぞれ使い方や使う相手が違います。
特にビジネスの場では二重敬語を使わないように
正しいビジネスマナーを身につけておかなくてはいけません。
先方に失礼にならないように、
そして恥をかかないように正しい使い方を覚えておきましょう。